ラダック・ザンスカール 旅の記録 04
2019年8月4日 ラダック、レーに着いて2日目。 朝食は上の写真ではない。これにありつけるまでを今日は書くつもりでいる。 ガイドブックがあまり好きでない私は、ラダックの本を1冊だけ買ってもってきたけれど、詳しくは読まない。どこのレストランがおいしいとか、ランチがおいしいとか、あまり興味がない。観光で有名なところも、やっぱり興味がない。ただ、商店街が並んでいるとなるとうろうろしてみたい気持ちが騒ぐ。でも、これから長旅、お土産を買うのは早すぎる。仕入れができたりするだろうかとまた頭をめぐるけれど、ときは今ではないと言い聞かす。 初めてのところではよく眠れないのはいつものこと。5時に目が覚めて、6時にもう一度目が覚めて、7時を待ってレストランをノックする。昨日の男が目を擦りながら顔を出す。朝食を食べたいと告げると慌てて席に案内する。客は誰もいない。7時は早すぎるのか、よくわからない。 席についてから、寝起きの男を見るのは久しぶりだと思う。 朝食はオムレツ、パン、飲み物。いるか、いらないかで決まる。メニューがあるわけではない。 オムレツの味も聞かれる。甘いのは嫌だと言う。カレースパイスを使おうかと聞かれる。お願いする。コーヒーはあるかと聞くがインスタントだと言われる。まあいいかと思って頼むと、本当に粉のインスタントコーヒーが瓶ごと出される。カップとお湯とスプーンも。コーヒーを頼んだ私がいけない。確か、ガイドブックに、コーヒーの飲めるカフェがラダックにもある、と書いてあったのを見た。言葉のニュアンスから、そういうことだったのかと、そのときわかる。よく読まないから、こういうことになるのだけど、そういう失敗がやっぱり旅じゃないかと思う。日本でチャイっぽいのがあるのと一緒だ。 オムレツはとてもおいしい。パンは多かった。あまり記憶に残っていない。オムレツだけでよかったと思ったこと、野菜が食べたいと思ったこと、レストランの男がデザートの名前をスペルまで書いてくれたけれど、それがどんなものなのか分からなかったこと。忙しい朝食だと思ったこと。それくらいだろうか。 カメラと水と財布をもって、ホテルを出る。昨日下った坂をひたすら行く。 途中で小道があって、曲がってみたくなる。また下る。下っていけばダウンタウンのメイン広場に出るだろうと踏んで、結局ちょっと坂を登ったりしてたどり着く...